fc2ブログ
表彰、試験週間突入
みなさん、おはようございます。11月の本番も終え本校は期末テスト期間に入りました。部活動の開始は12月7日からになります。それまでは勉強に一点集中、頑張って欲しいものです。

さて、この度の高等学校吹奏楽連盟60周年に際しまして、顧問園田が10年、顧問坂口が20年の功労者表彰をいただきました。
新生吹奏楽団にとっても10年目の今年、このような賞を頂くことができうれしく思います。ありがとうごさいました。
スポンサーサイト



【2016/11/28 10:45】 | 近況報告 | page top↑
posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
第60回吹奏楽祭でした。
本日、第60回吹奏楽祭でした。おかやま山陽高校さん、鴨方高校さんとの合同バンドでの参加でした。

事前に集まって勉強会を兼ねた練習会を数回行ったり、顧問の園田もおかやま山陽高校へ伺って練習させてもらったりと生徒も顧問も沢山のものを得ることができました。

この経験を活かして明日からの活動にも取り組んで欲しいと願っています。そして出会った沢山の仲間との友情を大切にしていって欲しいと思います。

本当にありがとうごさいました。
【2016/11/23 14:46】 | 演奏会の報告 | page top↑
posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
明日は第60回吹奏楽祭です
明日はいよいよ吹奏楽祭です。ただ今準備作業をしています。
おかやま山陽高校さん、鴨方高校さんと今まで勉強したことが発揮できるよう頑張ります!10時22分演奏予定です、皆さんお誘い合わせの上、倉敷市民会館へお越し下さい。お待ちしております。
【2016/11/22 18:17】 | 演奏会のお知らせ | page top↑
posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
OBOG新年会のお知らせ
吹奏楽団の卒業生の皆さん、今年も新年会が開催されます。世代を問わず、沢山のOBOGに集まって欲しいと願っておりますので、お誘い合わせの上お越し下さい。

以下、卒業生Facebookページより引用

皆様、大変ご無沙汰しております。
いかがお過ごしでしょうか?
遅くなりましたが、平成29年も新年会を開催いたします。今回も福山での開催となっております。

日 時:平成29年1月2日(月曜日)
     13:00~
会 場:福山ニューキャッスルホテル(福山)

住 所:〒720-0066 広島県福山市 三之丸町8-16

電 話:084-922-2121

近日中に出欠葉書の入った封書を皆様にお送りいたします。また、皆様にお願いしております年間通信費の振込用紙を同封いたしますので、是非ともご入金をお願いいたします。

ご住所等がご変更になられております方は、こちらのメッセージからでもお知らせいただければ幸いです。

【2016/11/21 09:29】 | 連絡事項 | page top↑
posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
合同練習、トロンボーンパートレッスン
昨日は、11月23日に開催されます第60回吹奏楽祭の合同練習におかやま山陽高校へ行って来ました。密度の濃い練習ができ、沢山学ぶ事ができました。本番が楽しみです!松本先生、生徒の皆さん当日もよろしくお願いします!そして、昨日はご一緒できませんでしたが、鴨方高校の皆さんもどうぞよろしくお願いします!

合同練習のさなか、トロンボーンパートは中部フィルハーモニーのトロンボーン奏者菅先生のレッスンをホールをお借りして受講しました。刺激的な一日でした。先生、今後ともよろしくお願いします。
【2016/11/20 10:11】 | 部内行事 | page top↑
posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
第30回金光町音楽祭
今日からブログを携帯電話から更新してみます。長らく更新ができず申し訳ありませんでした。最近あった行事についても振り返りながら更新していきますので、お待ち下さい。

さて今日は第30回金光町音楽祭です!

天気も良く少し暖かくなり、絶好のお出かけ日和です。15時45分より金光公民館で出番です!皆様のご来場心よりお待ちしております。
【2016/11/20 08:59】 | 部内行事 | page top↑
posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
| ホーム |