5月5日に、倉敷市民会館にて第43回定期演奏会が行われました。
当日は、多くのお客様にお越しいただき、まことにありがとうございました。 第1部は、「生命の奇跡」「ハリウッド万歳」「サンダーバードは飛ぶ」、 そして、大曲の「スピリティッド・アウェイ」を演奏しました。 また、第2部では、「スカイ・ハイ」「ZARDコレクション」など 様々な演奏と踊りや合唱も行いました。 今回は、韓国訪問の報告も兼ねて、お土産抽選会やインタビューなどもさせていただきました。 部員全員が、日々の練習、合宿、そして3月末から4月にかけての韓国訪問に向けた練習の成果を、 しっかりと発揮できたのではないかと思います。 皆様から温かい拍手をいただき、ありがとうございました。 いつも私たちを支えてくださっている皆様のおかげで演奏会ができたのだと しみじみと感じております。 さて、来年度は5月3日(火)に、倉敷市民会館にて定期演奏会を行います。 ぜひ皆様、本楽団の演奏を聴きにいらしてください! 皆様のお越しを部員一同、心よりお待ちしております。 スポンサーサイト
posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは!
trpパートの堀です。 5月2日はやつなみ保護者総会でした。 たくさんの保護者の方々に聞いていただきありがとうございました。 今回は曲に慣れてしまい演奏が雑になっているように感じました。 定期演奏会が近づく中でひとつひとつの練習に改めてしっかり緊張感を持ち、新鮮な気持ちで臨んでいきたいと思います! ![]() posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは!
トランペットパートの中村美結です。 今日は、中学の1日体験入部があり、たくさんの中学一年生がきてくれました。 演奏は、GUTSをしました。 ![]() ![]() もうすぐ、定期演奏会です。 残りの毎日を悔いのないように過ごしたいです! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんばんは!
トロンボーンパートの小寺祐利です。 4月最後の朝練は基礎で、放課後はパートをして合奏でした。 定演まではあと5日となりました。 やれることを精一杯して、本番を迎えたいと思います! 1日入部があるで、ブラスの体験に来てくれた子に楽しんでもらえるよう、私たちも楽しみたいです! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは!
BASSパートの櫻田です。 18,19日で合宿を行いました! 2日という短い時間でしたが充実した練習時間を過ごすことができました! 夜にはキャンドルサービスも行い,定演に向けて,部員全員の意識を統一することができました! これから暑くなってきますが体調不良にならないように頑張ります!!! ![]() posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
| ホーム |
|