こんにちは!
trpパートの中村美結です おとといは、本部で教祖生誕200年記念コンサートがありました。 今週からは、高校生は体育会も終わり少し落ち着いて練習できそうです^ ^ 中学生は、今週の土曜日に体育会があるのでクラスの方も忙しいと思うのですが 部活の方もがんばってほしいです^! スポンサーサイト
posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは!
Trbパートの小寺祐利です。 27日の朝練は基礎をし、午後はパートでした。 高校は26日が体育会で、中学生は10月4日の体育会に向けて頑張っている中、疲れを見せずに昨日の本番に向けて一生懸命練習しました。 posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは! clarinetパートの森安史織です! 昨日は高校の体育会でした。 台風の心配もなく天候に恵まれ、無事終えることができました。 今回の反省を今後にいかしていけるよう頑張ります! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは!
高1、clarinetパートの磯崎真理子です。 昨日は高校体育会の式典練習があり、放課後にはスタンド練をしました。 まだまだ課題がたくさんありますが、焦らず、ちょっとずつでも進歩していこうと思います。 posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは!
クラリネットパートの 津田です! 昨日は朝、パートごとで基礎練習を して、放課後はパート練習を しました!! 今は中高体育会で 忙しくしていますが 楽しく頑張っていきたいと 思います\(^O^)/ posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんばんは!
高1、clarinetパートの小野千紘です。 22日は放課後、スタンド練習がありました。 体育会の練習もあり、部活に人が集まりにくい時期ではありますが、 こんな時こそ、一人一人の意識を高め、時間を大切に日々練習に励んでいきます! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんばんは!
saxパート高1の金嶋菜摘です。 昨日は1日練でした。 午前は28日の本番に向けて合奏をしました。 午後は高校体育会の合奏をしました。 忙しい日々が続きますが体調を崩さないよう部員一同頑張ります! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは!
BASSパートの櫻田です! 昨日は次の本番に向けての合奏と踊りの練習をしました。 幹部交代して初めて臨む本番なので、気を引き締めていきたいと思います! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんばんは!
高1、saxパートの田辺純菜です! 昨日から中学生の体育会の練習が始まりました。 中学生も高校生も、今よりも更に忙しくなりますが、 一つ一つ全員でこなしていけるよう頑張ります! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは!
L.w&Obパートの川崎です! 18日は,月末の本番に向けて合奏がありました。 まだまだこれからなので,できる限りのことを頑張っていこうと思います! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは!!
高1、Flパートの渡辺奈南子です! 幹部交替をし、これから1年間全力で頑張って行こうと思います!! 昨日から早速金光教本部で行われる本番に向け練習が始まりました。 頑張って行きますので、是非聴きにいらしてください! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんばんは!
Trpパート高1部長の堀晃己です! 9月16日から僕達高1が幹部学年になり、部活を 運営していくことになりました! まだまだ分からないことばかりで迷惑を たくさんかけると思いますが、高1全員で 良い部活を作っていきたいと思いますので、 1年間よろしくお願いします! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは!
saxパートの藤野です。 昨日は、ほつま祭1日目でした。 クラスで展示をしたり演劇をしたりと ブラスの部員も中心となって頑張っていました。 そして今日はいよいよブラスのステージがあります。 私達高2はこのほつま祭で幹部学年交代となります。 夏の部内アンサンブルコンテストで努力した結果が このほつま祭で生かされればと思います。 金光らしいステージになっておりますので ぜひお越しください! Let's enjoy brass'14 14:05スタートです。 posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは。
saxパートの岡辺です。 昨日は、ほつま祭のリハーサルでした。 全員で良いものを作るために集中してリハーサルを行いました。 唯一の学校での本番なのでいつも応援してくれている先生方や友達に感謝の気持ちと私達の日頃の活動を知ってもらえるような本番にしたいと思います。 お時間ある方は是非お越しください! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは
高2 trpパート、部長の高橋です。 10日は合奏をしました。限られた時間はわずかではありますが、クラスも部活も両立させようとする部員の姿を感じました。 しかし、まだ出来ることはたくさんあります。最後まで気を抜かず、最高のステージを作りたいと思います。 演奏は2日目です。ぜひお越し下さい! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは。
saxパートの浜井です。 昨日は合奏をしました。 私達の今の課題が明確になりました。 私達の学年は次の本番である ほつま祭を機に幹部学年を終えます。 後輩達に今の課題やその対策を 伝えていきたいと思います。 私達も幹部学年としてあと数日ですが 全力で活動していきます! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは
高2、LW&Obパート中塚です。 ほつま祭まで後少しになってきました。 部員はクラスと部活を両立させながら 日々頑張っています! パート練習や合奏の時間などの 練習時間は限られていますが いい形でほつま祭の本番を終えられるように 集中して頑張りたいと思います! 明日はblast!を見に行きます。 チケットを買っている部員のみですが、 たくさんの舞台を見て、いろんなことを吸収して 部活に活かせればと思います! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは。
高2 Bassパートの藤井です。 昨日はスタンド練習をしました。 僕が演奏しているTubaは重い楽器で、 全体の動きについていくのが精一杯ですが、 それでも速く動こうと練習をしています。 9月14日に行われるほつま祭の演奏では、 僕たちの学年が幹部学年として、 最後の演奏となります。 ですから、いままで積み重ねてきた物を 披露できたら、良いと思っています。 ぜひ、ほつま祭に足をはこんでください! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは。
フルートパートの新井です。 明日でほつま祭1週間前になります。 クラスの方も忙しくなってきて、部活に出る 時間も限られてきました。 曲目も多く大変ですが、緊張感をもってほつま祭も突っ走って行きたいです! 応援よろしくお願いします! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは
高2 trpパート、部長の高橋です。 2学期が始まり、クラスでのほつま際の準備の時間も増えてきました。 限られた時間をどのように使うかを一人一人考えて練習に励み、どちらにも全力で取り組みたいと思います! ほつま祭は、9/13,14で、私たちが演奏させて頂くのは、14日となっております。 ぜひお越し下さい! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは。
高2Fluteパートの楠戸です。 9月2日は通常授業に戻ってから初めての練習でした。 各クラスでのほつま祭の準備もだんだんと忙しくなっており、部活に参加できる時間も短くなってきました。 そんな中、部員たちは練習時間の確保のため、クラスから部室まで一生懸命走って来ます。 短い時間の中で意味のある練習ができるように、しっかりメリハリをつけて頑張りたいと思います! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは!
高2 fluteパートの福井です。 ほつま祭まであと2週間を切りました。 昨日は中1も交えて、スタンド練をしました。スタンドとは、演奏中の振り付けです。どうすれば私たちの元気が伝わるか、お客様を楽しませることができるか、練習をするたび考えます。中1は初めて先輩と同じよう演奏しながらスタンドもするとなって悪戦苦闘していました。 今日は部活はお休みです。しっかり休んでほつま祭まで残り少ない時間をクラスと部活とで両立させて、また明日から頑張って行きましょう! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
こんにちは。
パーカッションパートの木村です。 昨日は8月最後の練習でした。 午前練習日だったので、部員は午後から一人一人自由な時間を過ごせたことだと思います。 今日は二学期始業式です。 気を引き締めて今学期も頑張っていきましょう! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
| ホーム |
|