16日(日)は、ほつま祭2日目で、
わたしたちも演奏しました。 曲目は ・プロモーション ・ブラスフィーバー ・シンクロボンバイエ ・かっぽれファンク 学校内の演奏会としては、このほつま祭が唯一のステージということもあって、 みんな楽しそうに演奏していました。 ほつま体育館も熱気に満ち溢れていました! この演奏ももちろんですが、 ほつま祭2日間、それぞれのクラスの演劇や展示など、みんな頑張っていました。 一生の思い出になるような、とてもいい学園祭となったと思います。 ほつま祭、聴きに来てくださった方、本当にありがとうございました。 スポンサーサイト
posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
9/15日はほつま祭の一日目でした。
そんな中、姉妹校である韓国の春川女子高校からの生徒たちが訪問するということで、 歓迎演奏会をしました。 曲目は、 新童謡オープニング Believe かっぽれファンク を演奏しました。 春川女子高の生徒たちもとても喜んでくれたみたいです。 また私たちにとっても、音楽を通して交流できて、とてもうれしかったです。 春川女子高校のみなさま、本当にありがとうございました!! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
今年もほつま祭のシーズンになりました。
今年は9/15(土)・16(日)に開催されます。 今も演劇の練習や、展示の準備など、生徒たちも楽しそうにやっています。 もちろん私たち音楽部吹奏楽団も演奏します! 16日(日)の13:40~より。場所はほつま体育館です。 このほつま祭は中学1年生にとっての初舞台となるステージです。 今まで頑張って練習してきた成果を是非ぜひご覧ください! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
| ホーム |
|