fc2ブログ
12月29日山陽新聞朝刊
12月29日山陽 12月29日(火)付の山陽新聞朝刊に
チボリ公園Thanksコンサートの記事が掲載されました。

※ この記事の掲載にあたっては,
  山陽新聞社の許可を得ております。
スポンサーサイト



【2008/12/29 18:00】 | 未分類 | page top↑
posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
チボリ公園Thanksコンサート
昨年12月28日(日),年内で閉園のチボリ公園にてThanksコンサートが行われました。
倉敷中央高等学校・就実中学高等学校・倉敷第一中学校
倉敷バトンフレッシュトワラーズ・金光学園の5団体が出演しました。
14時からの本番で,10時からリハーサルが行われたのですが,
野外ステージにもかかわらず,リハの段階で多くのお客様が見に来られ,
出演者達の熱気も高まりました。
本番で学園は最後を飾り,『Boogie Woogie Bugle Boy』
『君の瞳に恋してる』『燃える思い』を演奏しました。
また,出演団体が全員ステージに立ってのフィナーレでは,
『Believe』『Tivoli “Show Time”』『愛をありがとう』を演奏しました。
本番では会場いっぱいにお客様が来てくださり,
チボリ公園の最後を飾る華やかなステージとなりました。
チボリ公園の皆様を始め,お世話になった皆様方,本当にありがとうございました。
チボリ公園Thanks2 チボリ公園Thanks3
【2008/12/28 20:00】 | 演奏会の報告 | page top↑
posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
1月練習予定
2009年1月 1月の練習予定です。
寒さが厳しいですが,
体調管理に気をつけて頑張りましょう。
【2008/12/27 15:09】 | 部内行事 | page top↑
posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
倉敷チボリ公園 Thanksコンサートのお知らせ
untitled.jpg12月28日(日)午後1時より倉敷チボリ公園
プレーネンステージにおいて,
倉敷周辺の学校の吹奏楽部の皆さんと
グランドフィナーレの催しの一つとして
Thanksコンサートを開催します。
 《出演団体》
  金光学園中学高等学校
  岡山県倉敷中央高等学校
  倉敷市立倉敷第一中学校
  倉敷バトンフレッシュトワラーズ
  就実高等学校
ご家族そろってのご来場お待ちしております。
【2008/12/25 08:31】 | 演奏会のお知らせ | page top↑
posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
寿光園訪問演奏
12月23日(火),寿光園にてクリスマスコンサートを行いました。
出演者全員がサンタの帽子をかぶり,アンサンブルの後に,
『サンタが街にやってくる』『新・童謡オープニング』『G線上のアリア』
『いつでも夢を』『青い山脈』『しあわせなら手をたたこう』『ジングルベル』
『ふるさと』を演奏しました。
外は小雨も降り寒かったですが,お客様の中には,
知っている曲が流れると歌ってくださったり,
手拍子を打ってくださるなど,会場の中は温かく楽しい雰囲気に包まれました。
また,演奏をしていない部員達も手作りの歌詞カードやクリスマスカードを配り,
お客様と一緒に歌ったりして会場を盛り上げました。
最後に『今日の日はさようなら』を演奏し,
楽しいクリスマスコンサートは幕を閉じました。
お世話になった寿光園の皆様,本当にありがとうございました。
また来年もお会いできることを楽しみにしています。
08寿光園108寿光園2
【2008/12/23 18:00】 | 演奏会の報告 | page top↑
posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
08絆の会臨時総会
12月21日(日)13時半より金光学園大ホールにて,
絆の会臨時総会が開かれました。
今回の総会では会則の改正案(副会長2名⇒2~4名)と
本年度役員案が決議されました。
また総会後,高校生を中心としたミニコンサートが行われ,
『Friendos for life』『ジングルベル』『きよしこの夜』
『G線上のアリア』『Believe』『ふるさと』を演奏しました。
雨が降り寒い中でしたが,役員の皆様をはじめ,
ご足労頂いた保護者の皆様,ありがとうございました。
08臨時総会0108臨時総会0208臨時総会03
【2008/12/21 18:00】 | 部内行事 | page top↑
posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
08水島総合病院クリスマスコンサート
12月20日(土),健寿協同病院でのコンサートの後に,
水島総合病院でもクリスマスコンサートを行いました。
『Friends for life』『Believe』『G線上のアリア』
『ジングルベル』『きよしこの夜』『ふるさと』
『川の流れのように』『今日の日はさよなら』『千の風になって』
などこちらも思わす口ずさみたくなる曲を中心に演奏させて頂きました。
忙しい日程の中でしたが,多くの方と音楽を楽しむことができました。
水島総合病院の皆様,ありがとうございました。
【2008/12/20 20:00】 | 演奏会の報告 | page top↑
posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
08健寿協同病院クリスマスコンサート
12月20日(土),水島の健寿協同病院にてクリスマスコンサートを行いました。
ステージである院内の食堂には,大勢のお客様に集まって頂きました。
『サンタが街にやってくる』『新・童謡オープニング』『G線上のアリア』
『いつでも夢を』『青い山脈』『しあわせなら手をたたこう』『ジングルベル』
『ふるさと』『今日の日はさよなら』などクリスマスソングや,
多くの人にとって親しみやすいナンバーを演奏しました。
Q&Aコーナーでは,「楽器の音階が弾けるようになるにはどれくらいかかりますか?」
「一番難しい楽器はどれですか?」という質問がありました。
健寿協同病院の皆様,ありがとうございました。
08健寿協同病院108健寿協同病院2
【2008/12/20 18:03】 | 演奏会の報告 | page top↑
posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
倉敷東中学校の皆さんと交流会
12月14日(日),倉敷市立東中学校の吹奏楽部60名の皆さんが来校され,
学園にて合同練習を行いました。
午前中はパートごとに教室に別れてパート練習をしました。
昼食をはさんで午後は食堂に集まり,『JOY To The Brass Rock』を合奏しました。
お互いに刺激し合ったこの経験をこれからの演奏活動に活かしていきたいと思います。
08東中学校108東中学校208東中学校3
【2008/12/14 17:58】 | 部内行事 | page top↑
posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
留学生歓迎!
08留学生 12月13日(土),AFSジェネシスプログラムとして
東アジアからの留学生10名が
金光学園に来校しました。
午後からの部活動見学として,
様々な部を見学した中で,
吹奏楽団の練習風景も部室で見学しました。
留学生の方達がやってくると,
まずは部長の泉君が英語で挨拶をし,
その後『BELIEVE』を演奏しました。
演奏後,留学生の皆さんからの熱心なアンコールを受けて急きょ,
『学園天国』『新童謡オープニング』『Don’t say that Again』を演奏しました。
考査後の久しぶりの演奏でみな緊張気味でしたが,
楽しく演奏することができました。
【2008/12/13 18:07】 | 未分類 | page top↑
posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
| ホーム |