スポンサーサイト
posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
平成20年度 絆の会臨時総会のご案内
下記の要領で金光学園音楽部吹奏楽団絆の会の臨時総会を開催いたします。 ご多忙とは存じますが万障お繰り合わせの上,ご参加下さい。 日時 平成20年12月21日(日) 受付 13:15 総会 13:30~14:00 コンサート 14:00~15:00 場所 ほつま記念ホール ※直接記念ホール玄関からお入り下さい。 内容 絆の会会則改正案について posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
11月9日(日),倉敷市玉島にある乙島小学校に
ふれあいコンサートと称して訪問演奏させていただきました。 『乙島小学校子どもの歌』に始まり,『オリンピックスピリット』『かっぽれねぶた』など 約1時間のコンサートでした。 会場の体育館は700のお客様で埋まり,盛大な催しとなりました。 お世話になった乙島小学校の先生方,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
11月3日(月)学園内にて卒部式が行われました。
部室で行われた開会式では,部長挨拶,顧問挨拶のあと, 恒例の表彰式が行われ,各パートの後輩達から 愛(?)のこもったメッセージが 色紙とともに3年生に贈られました。 3年生にとっては最後となる部室での演奏が行われ, 『BIRDLAND』『かっぽれねぶた』『愛をありがとう』 『Don’t say that again』を演奏しました。 その後は大ホールで,お楽しみの会食が行われました。 パートごとに思いのこもったプレゼントを3年生に手渡し, 持ち寄った料理に舌鼓をうっていました。 閉会式では様々な思い出がつまった部室にて, 3年生から一言ずつ後輩へのメッセージが届けられました。 また,部への寄贈品としてメトロノームが贈られました。 最後は部室の前に部員全員が並んでアーチを作り, 3年生の退場を『いつも いつも』で見送りました。 3年生の皆さんが引退するのはとても寂しいことですが, 新体制のもと伝統を引き継いでいきたいと思います。 高校3年生の皆さん,この部活動で培ってきた経験と想いを活かし, これからも頑張ってください!卒部,本当におめでとう! posted by 金光学園音楽部吹奏楽団
|
| ホーム |
|